一日一万字の感謝の写経

一日一万字の感謝の写経をして強くなります。そのうち本を置き去りにして何かを作り始める予定です。

ブログを継続する方法について考えてみた

思ったこと

 ブログを始めて約5か月経ったけど投稿した記事がわずか6記事という現状を振り返ってみた。

 ブログを開設した当初は、業務で得た知識をまとめたものを記事にしようと思っていたけど、どうもその方針だと継続しないということがわかった。理由は個人差があるかもしれないけど、おそらく、僕の場合は「他人が先に書いているのでいっか~」ってなって結局やる気がなくなるというダメなスパイラルに陥ったことが原因だろう。

何が障害か

 そこで、ここしばらくの方針を変えてみることにした。まず、自分がブログを書く際の障害となっているのが次の2点である。

  • 他人が書いていることを書くことに対してやる気がわかない。

  • 業務で得た知識といっても、小さいことを多く得ることが多いので何を書いたらいいかが定まらない。

この二つが大きな原因だろう。個人差はあるが当てはまる人も多いのでは??

今後何を書けばいいか

 そこで、今後しばらくはひたすら写経を公開していくという方針を続けてみようと思う。なぜなら、写経をすると決めてしまえば、書く内容は本に書いてあることになる。つまり、何について書けばいいかに悩む必要がない。さらに、写経はもともと他人が書いたものを書くという行為なので、他人が書いていることを書くという心理的なブレーキが無い。

 ただ、さすがにただ写経をやってるだけではつまらないというのはある。流石にそんな無駄なことはしたくないので本の内容+αくらいのことは書いていこうかなぁとは思う。

 とりあえずしばらくは以前から続けていた世界標準MIT教科書 Python言語によるプログラミングイントロダクション 第2版:データサイエンスとアプリケーションの写経を公開していくことにしよう。

 まだまだ知識がないので、他の記事を書くのは写経を積んで知識を付けてからでいいだろう。

 というわけで、ブログのタイトルも変えた。ネテロ会長目指して頑張ろう。